共通教育センターは,全学体制による共通教育科目の企画・実施を担当しています。体系的なカリキュラムの開発に取り組み,学生の成長に真に寄与できる授業の実現を目指しています。
英語教育センター(EEC)では、共通教育の英語科目に関する事務処理、および学生の皆さんへの英語学習サポートを行っています。
アドミッションセンターは2007年4月に設置されました。入試方法の見直しや高大連携の推進によって,大学進学におけるミスマッチの解消に努めています。
学生支援センター(CSA)は、学生のみなさんが入学から卒業まで安心して充実した大学生活が送れるようにサポートいたします。
愛媛大学教職総合センターは、本学の組織的な教員養成の中核としての役割を担っています。
愛媛大学の教育改革を推進するために2006年に設置された組織です。